N-system Q&A(事前設定編)
歩数計のデータが取り込めない
歩数計のデータが取り込めない原因は、複数あります。まずは以下のいくつかの原因一覧をご参考にご対応ください。
原因1)歩数計を台に置く位置がずれている
FeliCaカードリーダーと活動量計を置く位置が合っていないと読み込みができない場合があります。何度か位置をずらして再度読み込みを行ってみて下さい。
また、万一何度行っても読み込めないことがある場合、活動量計に不具合があることも考えられます。その場合は、購入店舗又はメーカーにお問い合わせいただき、点検・修理又は交換を依頼してください。
その際、記録されているデータのメモを取っておけば後で手入力することは可能です。その他活動量計の読込については以下の通りご案内いたします。
原因2) 活動量計が反応していない
カードリーダーと活動量計が反応している場合、活動量計に通信中のマークが表示されます。表示されない状態でデータの取込ボタンを押してもデータは取込されません。
確認方法:カードリーダーにかざして活動量計の表示を確認してください。
反応しない場合、「原因1」、「原因4」または「歩数計の不良」の理由が考えられます。
原因3) 連続してデータ取込をしている
N-systemでは誤って違う方のデータ取込みがされないよう連続して別の方の
データ取込ができないようになっています。 インターネットエクスプローラーを閉じずに連続してデータ取込をしているとエラーが起きる場合があります。
確認方法:インターネットエクスプローラーを一度すべて閉じてから再度立ち上げてN-systemをご利用ください。
※それでもダメな場合は必要に応じてPC自体を再起動してください。
原因4)カードリーダーをPCが認識していない
カードリーダーとパソコンが繋がっていないとデータの取込ができません。
確認方法:自己診断ツールを使用する
Windowsのスタートから、「すべてのプログラム」に「NFCポート」→「NFCポート自己診断」というアプリがあります。FeliCaカードリーダーと活動量計をセットした状態で、この自己診断を行うと通信ができているかを◯・☓で示してくれます。
原因5)PCがインターネットに繋がっていない
N-systemはインターネットサービスですので、繋がっていなければ
システムにアクセスできませんので、データ取込みもできません。
確認方法:別のサイトを閲覧することができるか確認してください。
原因6)PCとN-systemが接続されていない
N-systemの推奨するカードリーダーはSONY社製のRC- S380です。
原因7)違うフェリカリーダーを使用している
専用のアプリが正常に作動していないと、パソコンに取り込んだデータが
N-systemに取り込まれないことがあります。
確認方法:最新のアプリを保存する
ご利用のパソコンのcドライブに「nsystem」のフォルダがあり、その中に必要なアプリケーションがインストールされています。パソコンのアップデートや何かしらの不具合などによりアプリが正常に動かなくなった場合、フォルダ毎削除するか、最新のアプリケーションを上書き保存することで対応します。
原因8)歩数計が故障している
歩数計故障の場合は、まずは購入元にご連絡ください。弊社からのご購入であれば、まずは現物となる歩数計を弊社までお送りいただき(着払い)、点検の上、保証購入日より1年以内であれば、交換対応をいたします。